『eでんでん』GWの長期休業日のお知らせ


GWの長期休業日につきましてのお知らせ
2025年05月03日(土)〜 2025年05月06日(火)


誠に勝手では御座いますが、
上記の4日間はお休みとさせていただきます。

休暇前最終営業日時は2025年05月02日(金)17時です。
(※在庫有商品を前払い(銀行振込)での御購入、長期休業前の発送をご希望の場合は、
2025年05月02日(金)15時までにお支払いをお願い致します)

それ以降のお取扱につきましては、2025年05月07日(水)10時から
確認後、連絡・発送等させていただきます。

休業中の対応・発送等はできかねますので、予めご了承ください。
お客様にはご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。


【パナソニック】 超望遠ズームレンズ 金属マウント 防塵 防滴 耐低温 高い機動力 小型 軽量 デジタル一眼カメラ用交換レンズ H-RSA100400

型番 H-RSA100400
販売価格 198,000円(税18,000円)
購入数

[※こちらの商品は5年間(メーカー1年保証を含む)延長保証の加入がでできません。ご了承下さい※]



■ズーム全域で優れた描写性能を実現「LEICA DG VARIO-ELMAR」レンズ。
 ライカの厳しい光学基準をクリアし、ズーム全域で中心から周辺まで美しい描写性能を実現。

■幅広い表現を可能にする最大1600mmまでカバーする超望遠ズーム(35mm判換算/テレコンバーター装着時を使用すると1600mmの等倍マクロ撮影。
 焦点距離200mm〜800mmをカバーするので野鳥や野生動物、スポーツまで幅広い被写体に対応、望遠ならではのボケ効果、圧縮効果、細部まで描写する被写体に寄った撮影など幅広い表現を楽しめます。
別売の2.0xテレコンバータ―を使用すると1600mmの等倍マクロ撮影も可能です。

■高い機動力と小型軽量を両立。
 リニアモーター搭載で高速・高精度AF、手ブレ補正を最適に制御する「Dual I.S. 2」に対応。
 テレコンバーター対応でありながら、従来の小型軽量を維持、高機能と小型軽量を両立。

□仕様□
・レンズ構成:13群20枚(非球面EDレンズ1枚、UEDレンズ1枚、EDレンズ2枚)
・レンズ名称:LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 II ASPH. / POWER O.I.S.
・マウント:マイクロフォーサーズマウント
・開放絞り:F4.0〜F6.3
・絞り形式:9枚羽根 円形虹彩絞り
・最小絞り:F22
・最短撮影距離:1.3m
・焦点距離:100-400mm(200mm-800mmフィルムカメラ換算85mm)
・撮影可能範囲:1.3m〜∞(撮像面から)
・フィルター径:72mm
・最大撮影倍率:0.25倍(35mm判換算 0.5倍)
・画角:12°〜3.1°
・外形寸法:最大径83mm、全長171.5mm(先端よりマウント基準面まで)
・質量:約985g(前後キャップとフード含まず)
・付属品:外付け三脚座,レンズキャップ,レンズリヤキャップ,レンズポーチ

メーカーホームページの詳しい商品情報へ



Your recent history

Recommended

Mobile

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30