【パナソニック】 超望遠ズームレンズ LUMIX Sシリーズ 小型 高性能 5倍ズーム 優れた近接撮影性能 防塵・防滴仕様 耐低温設計 デジタル一眼カメラ用交換レンズ S-R100500

型番 S-R100500
販売価格 275,220円(税25,020円)
購入数

[※こちらの商品は5年間(メーカー1年保証を含む)延長保証の加入がでできません。ご了承下さい※]



■手軽に持ち歩ける500mmLUMIX Sシリーズ最長(※2025年9月現在)の超望遠ズーム。
 LUMIX Sシリーズレンズ最長(※2025年9月現在)となる500mm(5倍ズーム)の超望遠撮影を、驚くほど軽快に実現。姿をひそめる野鳥や近づけない野生動物、三脚の使用が制限される電車や飛行機の撮影でも、高い機動力を活かして貴重なシャッターチャンスを逃さず、優れた描写性能で鮮明に捉えます。さらに、別売の2×テレコンバーター(DMW-STC20)を使用すれば、焦点距離を最大1000mmまで拡張することができます。

■遠くのディテールまでくっきり捉える100-500mm超望遠ズームレンズ。
 ズーム全域で優れた描写性能を実現した本レンズは、画面の隅々まで被写体の細部を忠実に再現します。望遠500mmにおいてもディテールを捉えつつ、望遠ならではの圧縮効果を活かした印象的な表現を楽しめます。緻密な描写が求められる飛行機や鉄道の撮影はもちろん、鳥や動物の繊細な毛並みに至るまで、精緻に描写します。 さらに、ハイブリッドズームを活用すれば、静止画・動画撮影において最大1,562mmの望遠ズーム撮影が可能です。

■フィールドでの機動力を追求した、手軽に持ち歩ける。
 LUMIX Sシリーズ史上最長(※2025年9月現在)の焦点距離を実現しながら、全長約196.1mm、質量約1,285gという優れた携帯性も両立。重いレンズの持ち運びが難しい場所や、三脚の使用が制限されるシーンでも、手持ちで軽快に撮影できます。高い機動力により、貴重なシャッターチャンスを逃さず、決定的な瞬間をしっかりと捉えます。

■防塵・防滴仕様(※防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、ほこりや水滴の侵入を完全に防ぐものではありません。)/ 耐低温設計。
 幅広いシーンにも対応できる防塵・防滴仕様により、機動力のある撮影が可能。天候に左右されることなく、突然の数少ないシャッターチャンスを捉えることができ、水滴やほこりなどから大切なレンズを守ります。レンズ最前面にはフッ素コーティングを採用しており、レンズ表面に汚れが付着した場合も簡単に取り除くことができます。 さらに、雪山やゲレンデなどの寒冷地でも撮影可能な、マイナス10℃の耐低温設計を実現しました。

■映像作品制作に最適な動画性能。
 高精細な動画撮影に対応した光学設計と、鏡筒内部構造の最適化により、ブリージング(動画撮影中など、フォーカシング時におけるピント位置移動に伴い画角が変化する現象)を抑制します。また、輝度変化が大きいシーンでは、絞りマイクロステップ制御によりF値変化をなめらかに制御することで、急激な露出変化を抑制。動画撮影中のパンニング時も安定した露出制御をサポートします。

□仕様□
・品番:S-R100500
・マウント:ライカカメラ社L-Mount規格準拠
・レンズ構成:12群19枚(UEDレンズ2枚、EDレンズ2枚、UHRレンズ2枚)
・焦点距離:100-500mm
・画角:24°〜5.0°
・開放絞り:F5-7.1
・最小絞り:F29-40
・絞り形式:11枚羽根 / 円形虹彩絞り
・最短撮影距離:0.80m(W端) / 1.50m(T端)(撮像面から)
・最大撮影倍率:0.16倍(W端) / 0.36倍(T端)
・光学式手ブレ補正:あり
・Dual I.S. 対応:あり
・フィルター径:82mm
・最大径×長さ:Φ92.0mm×約196.1mm(レンズ先端より、レンズマウント基準面まで)
・質量:約1,285g(レンズフード、フロントキャップ、リアキャップ、三脚座は含まず)
・対応テレコンバーター:あり
・防塵防滴:あり(※防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、ほこりや水滴の侵入を完全に防ぐものではありません。)
・フッ素コーティング:あり
・動作環境(使用可能温度 / 湿度):-10℃〜40℃/10%〜80%
・付属品:レンズフード、フロントキャップ、リアキャップ、三脚座
・JAN:4549980974049

※画像はイメージです。
※商品はデジタル一眼カメラ用交換レンズ S-R100500(1点)になります。

メーカーホームページの詳しい商品情報へ

Your recent history

Recommended

Mobile

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30